担当者マスタ画面
      
        この画面では、このデータベースの業務に関係した社員・店員のマスタ情報を登録します。
        
        
        
        
        
        
        
        
    
■操作手順
        - メインメニュー画面から[担当者マスタ]ボタンをクリックします。これによって「担当者マスタ」画面が表示されます
 
 
- 新規に担当者データを入力するときは、レコード移動ボタンを使って、新しいレコードへ移動します。
 
 
- すでに入力されている担当者データを修正するときは、レコード移動ボタンやCtrl+Fキーによる検索機能などを使ってそのレコードへ移動します。
 
 
- それぞれのデータを入力します。
 
 
- 入力が完了したら、[閉じる]をクリックしてください。閉じると同時に、データは自動的に保存されます。
■入力データ
        - 担当者コード
- 入力順に、自動的に採番されます。
 
 
- 担当者名、フリガナ
- 担当者の氏名を入力します。 
          - 「担当者名」を入力すると、自動的に「フリガナ」欄も入力されます。
■メニューやボタンの機能
        - 新規
- 新しいデータを追加入力するための空データの画面を表示します。
 
 
- 削除
- 画面に表示されている1件分のデータを削除します。 
          - レコードを削除すると、その担当者コードは完全に抹消され、別の担当者のコードとしても使うことはできません。削除は慎重に行ってください。
 
 
- レコードを削除すると、その担当者コードは完全に抹消され、別の担当者のコードとしても使うことはできません。削除は慎重に行ってください。
- 閉じる
- この画面を閉じます。編集中のデータは、自動的に保存されます。