#762 デスクトップのフォルダを取得するには? VBA

Windowsの環境変数の情報を取得するための関数として、「Environ」関数があります。それを使って得た情報を使うことで、デスクトップのフォルダ名やそのパスを取得することができます。

  1. それにはまず、Environ関数に定数的な値として「"username"」を指定して呼び出します。 → Environ("username")

  2. その返り値としてWindowsの現在のユーザー名が返されますので、その前に「"C:\Users\"」という文字列を結合します。

  3. さらにその後ろに「"\Desktop\"」という文字列を結合します。 → この時点でデスクトップフォルダまでのパスが組み立てられています

  4. もしデスクトップフォルダにテキストファイル等をエクスポートするような処理であれば、その後ろにファイル名を結合します。

次の例では、変数strPathにデスクトップフォルダの”サンプル.txt”のフルパスを代入しています。

Dim strPath As String

strPath = "C:\Users\" & Environ("username") & "\Desktop\" & "サンプル.txt"

Debug.Print strPath

実行例:
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved