![]() |
![]() |
フォームを開いたときにどこにもフォーカスがないようにするには? | フォーム |
フォームを開くと、詳細セクションの中でタブオーダーが先頭になっているコントロールにフォーカスがある状態で開きます。たとえば次のフォームでは、テキストボックス「商品コード」がタブオーダーの先頭になっており、そのテキストボックスにフォーカスがある状態で開きます。 ![]() ![]() このようなとき、「商品コード」でもなく、他のコントロールでもなく、見た目どこにもフォーカスがない状態で開くには、極小サイズの、実質的に見えないテキストボックスを利用します。
実行例: 下図ではどこにもフォーカスがないように見えます。 ![]() ※フォーカスが当たっていないように見えるだけで、実際にはそのテキストボックスにフォーカスがあります。IMEモードなどを設定しているとそれが反映されますし、TabキーやShift+Tabキーでフォーカス移動もしますので、その点は注意が必要です。しかし逆にフォーカス取得時などのイベントも発生しますので、必要に応じてそれを利用することもできます。 |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |