![]() |
![]() |
コマンドボタンの使用可否を切り替える方法 | フォーム、VBA |
ここではコマンドボタンの使用可否を切り替える一例として、テキストボックスに何か値が入力されたら[OK]ボタンを使用可能にするという方法をご紹介します。 次の例では、"txtInputData"という名前のテキストボックスに何らかの値が入力されたら、"cmdOK"という名前のコマンドボタンを使用可能にします。 Private Sub txtInputData_Change()
If Len(Me!txtInputData.Text) > 0 Then Me!cmdOK.Enabled = True Else Me!cmdOK.Enabled = False End If End Sub ![]() ![]()
|
|||
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |