![]() |
![]() |
レコード検索用テキストボックスの例 | フォーム、VBA |
「テキストボックスに入力された文字列をデータに含むレコードを検索し、該当するその先頭レコードにカレントレコードを移動させる」という機能の一例です。 それにはいくつかの方法がありますが、ここではDoCmdオブジェクトの「SearchForRecord」メソッドを使った方法を紹介します。
実行例: ■テキストボックスに検索文字を入力 ![]() ![]() ■[検索]ボタンクリック後 ![]() ![]() ■[次へ]ボタンクリック後 ![]() |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |