![]() |
![]() |
文字列をHTMLエンコードするには? | VBA |
Applicationオブジェクトの「HtmlEncode」メソッドを使うと、引数に指定された通常の文字列を、HTMLエンコードされた文字列に変換することができます。 HTMLエンコードとは、通常の文字列をブラウザ表示に適したHTML構文の文字列に変換することです。 たとえば、不等号の文字列(< 、 >)はHTMLのタグを記述するための不等号と同じですので、ブラウザに誤って解釈される可能性があります。そこで、HTMLエンコードを行うことによって、次のような形で変換してHTMLの文字列を記述するようにします。
使い方としては、HtmlEncodeメソッドの引数に元の文字列を指定するだけです。返り値としてHTMLエンコードされた文字列が返されます。 使用例: Debug.Print HtmlEncode("<A>") Debug.Print HtmlEncode("A&B") Debug.Print HtmlEncode("""A""") Debug.Print HtmlEncode(" A ") 実行結果: ![]() |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |