![]() |
![]() |
エラー発生時にVBEウィンドウを表示させないようにするには? | データベース |
MDB形式のデータベースファイルの場合、特にエラーハンドリングを行っていないプロシージャでエラーが発生すると、次のようなメッセージが表示されます。 ![]() そして、ここで[デバッグ]ボタンをクリックすると、VBEのウィンドウが開き、エラーが発生した行でプログラムが止まっているところが表示されます。 ![]() このエラー発生時の、VBEのコードウィンドウの表示も、「起動時の設定」で抑止することができます。
※あるいはファイルの形式を「.MDE」にしてしまえば、この設定によらず、VBEのウィンドウは表示されないようになります。その場合、エラーが発生した旨のメッセージだけが表示されます。 |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |