#244 範囲選択されているレコード数を取得するには? フォーム、VBA

表形式またはデータシート形式のフォームにおいて、レコードセレクタ上のドラッグによって範囲選択されているレコード数を取得するには、フォームの"SelHeight"プロパティの値を調べます。また同様に、"SelTop"プロパティによって、範囲選択されている一番先頭の行のレコード番号を得ることができます。

次の例では、レコードを範囲選択した状態でF4キーを押すことによって、それらの情報をメッセージボックスに表示します。
Private Sub Form_KeyUp(KeyCode As Integer, Shift As Integer)

  If KeyCode = vbKeyF4 Then
    MsgBox "範囲選択されている先頭行は " & Me.SelTop & " です。" & _
            vbCrLf & vbCrLf & _
            "範囲選択されている行数は" & Me.SelHeight & " 行です。", _
            vbOKOnly + vbInformation
  End If

End Sub

実行例
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved