#194 メイン画面フォーム(メインパネル)の基本設定 フォーム

多くの画面を持つデータベースアプリケーションでは、それぞれの画面や帳票を表示させるための、下図のような"メイン画面"フォームを作成することがよくあると思います。

メイン画面フォームの例


Accessを始めたばかりの初心者の作成したフォームでは、フォームを新規作成してコマンドボタンを配置しただけのものがよく見受けられます。しかしこのようなフォームでは、下記のようにフォームプロパティを設定することによって、簡単に見栄えのよいフォームにすることができます。

プロパティ名 設定値
スクロールバー なし
レコードセレクタ いいえ
移動ボタン いいえ
自動中央寄せ はい
ポップアップ はい (これは任意)
境界線スタイル 細線またはダイアログ
最小化/最大化ボタン いいえ (これは任意)
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved