![]() |
![]() |
フォームで次レコードへ移動させない方法 | フォーム |
フォームでは、データを次々と入力していき、タブオーダー最後のテキストボックスでEnterキーやTabキーを押すと、自動的に次のレコードに移動します。たくさんの新規データ入力を行うには大変便利なのですが、時に次のレコードへ移動させたくない場合もあります。 次の方法を使うと、タブオーダー最後のテキストボックスの次に、同じレコードの先頭のテキストボックスに戻るようにすることができます。次の画面例では、「FAX番号」を入力すると、同じレコードの「顧客ID」欄に戻ります。 設定ヵ所はただ1つ、フォームの"Tabキー移動プロパティ"を「カレント レコード」に変更するだけです。 ![]() |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |