![]() |
![]() |
フォームに時計を表示する | フォーム、VBA |
ここでは右の図のようにフォーム上に時計を表示する方法をご紹介します。 ![]() まず、次のような手順でフォームと時刻を表示するためのテキストボックスのプロパティ設定を行って下さい。
Private Sub Form_Timer()
これで、1秒ごとにTimerイベントが発生し、そのイベントプロシージャによってテキストボックスの内容が現在時刻(Now)の値に更新されます。Me!txtClock = Now End Sub なお、この時計を表示するフォームが常時最前面に表示されていないような場合には、次のようなイベントプロシージャを追加して、フォームがアクティブになっている(最前面に表示されている)ときだけ時刻を更新するようにすれば、ムダな処理を行わずに済みます。 Private Sub Form_Activate()
Me.TimerInterval = 1000 End Sub Private Sub Form_Deactivate() Me.TimerInterval = 0 End Sub |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |