| データシートを印刷/プレビューする | |||
テーブルのデータシートは、データを表示したり入力・編集したりするだけではありません。印刷したりプレビューしたりすることもできます。基本的にデータシートのデザインに則ってそのまま出力されますので、Excelのようにセル単位での細かい罫線設定などはできませんが、データの内容を一覧として出力するには十分です。また、逆に罫線などの設定をしなくても、自動的にレコードやフィールドを罫線で区切ってくれる点や、印刷日付やページ番号を付けてくれる点は便利といえるでしょう。 データシートを「印刷」するには次のいずれかの操作を行います。 
 データシートを「プレビュー」するには次のいずれかの操作を行います。 
 ※プレビュー状態にすると、専用のツールバーが表示されます。これを操作することによって、複数のページを表示させたり、拡大/縮小表示させたり、ページ設定(余白や用紙サイズなど)を変更したりすることができます。  | 
    |||
| 
      
       | 
    |||
| Copyright © T'sWare All rights reserved |