■フィールド単位のコピー&貼り付け
      
        - フィールド内の必要なデータ(文字列など)の範囲を選択して、"コピー"を実行します。
 
          
         
        コピーの方法には、次のようなものがあります。
        
          - メニューより[編集]-[コピー]を実行する
          
 - マウスの右ボタンのクリックによって表示されるショートカットメニューより[コピー]を実行する
          
 - Ctrlキーを押しながら"C"キーを押す
 
           
          
         - 貼り付けたいフィールドにカーソルを移動し、"貼り付け"を実行します。貼り付けの方法には、次のようなものがあります。
        
          - メニューより[編集]-[貼り付け]を実行する
          
 - マウスの右ボタンのクリックによって表示されるショートカットメニューより[貼り付け]を実行する
          
 - Ctrlキーを押しながら"V"キーを押す
        
  
        
        
       
       
      ■レコード単位のコピー&貼り付け
      
        - まずコピーしたいレコード全体を選択します。
 
          
         
        レコード全体を選択するには、そのレコードのいずれかのフィールドにカーソルがある状態で、次のいずれかの操作を行います。
        
          - メニューより[編集]-[レコードの選択]を実行する
          
 - レコード左端にある灰色のボックス部分("レコードセレクタ"といいます)をマウスでクリックする
 
           
          
         - フィールドのコピー&貼り付けと同様のいずれかの操作によって、コピーを実行します。
 
         
         - 同様に、貼り付け先のレコード全体を選択し、貼り付けを実行します。もし、新規レコードとして貼り付けたい場合には、[編集]-[追加貼り付け]メニューも使うことができます。その場合には、カーソルはどのレコードにあってもかまいません。常に、データシートの一番下にある空の行に貼り付けられます。
 
         
        
        
       
       
      ■数値の連番入力 
      "既定値"プロパティの設定されていないフィールドについては、簡単に複数のレコードに連番を入力することができます。
      
        - 任意のレコードに数値を入力します。
 
         
         - ↓キーを使って次のレコードに移動します。すると、前のレコードに入力された数値に+1された値が自動的に入力されます。
 
         
         - あとは、次々と↓キーによって次レコードへ移動していけば、複数レコードに対して次々と連番が入力されていきます。
      
  
       
       |