Chapter 7 | アドインとしてのテスト | |||
7-1.アドインのセットアップ 7-2.アドインの実行 7-3.アドインの修正作業 7-1.アドインのセットアップ アドインとしてのセットアップに入る前にMDBとして行ったテストの後始末をしておきましょう。テスト用に作った余分なフォームを削除します。もしテストのために他のオブジェクトが作成してあれば、もちろんそれらも削除しておきます。また、モジュールのコンパイルやデータベースの修復/最適化もしておいた方がよいでしょう。まだ、テスト段階なので実際には早いかもしれませんが、ここでMDEファイルを作成してそれをアドインにすることもできます。 それらの準備ができたら、続いて現在のデータベースファイル名"SampleAd.MDB"を、アドインをあらわす拡張子、つまり"SampleAd.MDA"に変更します。これは通常のファイル名変更の操作です。エクスプローラなどで行ってください。 ファイル名を変更したら、SampleAd.MDA を以下の場所にコピーします。移動してもかまいません。ただしこの操作は必ずしも必要なものではありません。この操作を行わなかった場合には、次のアドインマネージャでのセットアップ作業の手順が若干異なることになります。 Windows\Application Data\Microsoft\AddIns\ ※参考:Access97のアドインの場合にはAccess97本体(Msaccess.exe)のあるフォルダにコピーします。 さて、ここから先が「アドインマネージャ」によるセットアップ操作です。なお、ここでいうアドインマネージャとはVisual Basic Editorのものではなく、Access本体の方のものですので注意して下さい。
7-2.アドインの実行 それではさっそくサンプルアドインを実行してみましょう。 アドインを実行するには、アドインマネージャと同様に何らかのMDBファイルを開いておく必要があります。とりあえずのテストですので、適当なMDBを新規作成して何もコントロールを挿入していないフォームを作るという方法でも十分ですが、ここではAccessに付いているサンプルデータベース"Northwind.mdb"でテストしてみます。
7-3.アドインの修正作業 アドインとしてAccessにセットアップした後に発見されたバグの修正作業は、通常のMDBファイルとは異なり、若干の注意を要します。 Northwind.mdbを読み込んでサンプルアドインを実行、ここで問題が発見され、アドインを修正するとしましょう。 まずアドインのMDAファイルを開くためにNorthwind.mdbを閉じます。続いて所定のフォルダにセットアップされたアドインのファイル"SampleAd.MDA"を開いてみましょう。すると、次のようなメッセージが表示されてSampleAd.MDAを開くことができません。 これは、すでにAccessのメモリ上にアドインのモジュールなどのオブジェクトが読み込まれているためです。このアドインのメモリ上での扱いはすでに説明しました。アドインの場合、その処理が完了したからといってメモリ上からアンロードすることはできません。すべてのフォームが閉じられるだけです。そのことはプロジェクトウィンドウを見てもわかります。 ※しかしこのことは逆に、アドインのモジュール部分だけの修正ならVisual Basic Editor上でできてしまうことを意味しています。もしもフォームのデザインを確認したりする必要がなく、明らかに「コードのこの部分を修正すればよい」と分かっている場合や、ステップ実行を試してみる程度の作業なら、VBE上でやってしまうことができます。(99/10/31追記) そこで、アドインを完全にアンロードするには、Accessをいったん終了させてしまうのがもっとも簡単な方法です。そしてすぐにAccessを再起動してMDAファイルを読み込むようにします。 もしかしたら、もう一つのAccessを起動してMDAファイルを共有する形で修正作業を行えるかもしれません。実は(ちょっと恐いので)実際にはやってみたことはないのですが、この方法でも一方のAccessにはすでにモジュールが読み込まれているので、もう一方のAccessで修正した内容をそちらのAccessに反映させることはできないはずです。モジュールやフォームなどの場合は、テーブルのレコードを共有するようにはいきません。結局はAccessをいったん終了しなければならないでしょう。 しかし、根本的なエラーの大半は、MDBでテストする段階で発見・解決できることが多いようです。特に今回は、CurrentDbやCodeDbの使い分けなど、アドインとして注意しなければならないことをすでにいくつか説明してありますので、このレベルの、あるいは今回使ったような機能の範疇では、アドインとして実行した段階で大きな問題が発生することは少ないと思います。 通常のデータベースとして動作させた場合とアドインとして動作させた場合とでは、他にもいくつか注意すべき相違点がいくつかあります。それらは、アドインとして実行したときに始めてエラーとなる、あるいはおかしな動作をするといった類のもので、MDBとしてのテスト段階ではそれらしく動作してしまうため、気をつけないと見過ごしてしまう可能性があります。次回はこの点も含めて「アドイン入門」のまとめを行いたいと思います。 |
||||
|
Copyright © T'sWare All rights reserved |