サブフォームの追加プロパティもおおむね他のコントロールと同様ですが、特徴的なものとして「FilterOnEmptyMaster/空のマスタのフィルタ」というプロパティが追加されています。リンク親フィールドがNull(空欄)の場合にリンク条件を無視してサブフォームにレコードソースの全レコードを表示させることができるようになりました。
| プロパティ名 |
バージョン |
説明 |
| 2007 |
2003 |
| BorderColor |
● |
● |
|
| BorderLineStyle |
● |
● |
|
| BorderStyle |
● |
● |
|
| BorderWidth |
● |
● |
|
| BottomPadding |
● |
|
「下スペース」プロパティ、下の枠線との間の余白を設定(集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合に有効) |
| CanGrow |
● |
● |
|
| CanShrink |
● |
● |
|
| ControlType |
● |
● |
|
| DisplayWhen |
● |
● |
|
| Enabled |
● |
● |
|
| FilterOnEmptyMaster |
● |
|
「空のマスタのフィルタ」プロパティ、サブフォームのマスタ側のリンクフィールド(リンク親フィールド)の値がNullのとき、サブフォーム側にすべてのレコードを表示するかどうかを設定(Falseだと全レコード表示され、Trueだと従来バージョンと同じく何も表示されない) |
| GridlineColor |
● |
|
「枠線の色」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の枠線の色を設定 |
| GridlineStyleBottom |
● |
|
「下枠線のスタイル」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の下枠線の種類を設定 |
| GridlineStyleLeft |
● |
|
「左枠線のスタイル」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の左枠線の種類を設定 |
| GridlineStyleRight |
● |
|
「右枠線のスタイル」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の右枠線の種類を設定 |
| GridlineStyleTop |
● |
|
「上枠線のスタイル」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の上枠線の種類を設定 |
| GridlineWidthBottom |
● |
|
「下枠線の幅」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の下枠線の太さを設定 |
| GridlineWidthLeft |
● |
|
「左枠線の幅」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の左枠線の太さを設定 |
| GridlineWidthRight |
● |
|
「右枠線の幅」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の右枠線の太さを設定 |
| GridlineWidthTop |
● |
|
「上枠線の幅」プロパティ、集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合の上枠線の太さを設定 |
| Height |
● |
● |
|
| HorizontalAnchor |
● |
|
「水平アンカー」プロパティ、レイアウト内での水平方向の固定方法(左、右、両方)を設定 |
| InSelection |
● |
● |
|
| Layout |
● |
|
コントロールレイアウトの種類(なし、集合形式、表形式)を取得 |
| LayoutID |
● |
|
コントロールレイアウトに含まれている場合の識別子を取得 |
| Left |
● |
● |
|
| LeftPadding |
● |
|
「左スペース」プロパティ、左の枠線との間の余白を設定(集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合に有効) |
| LinkChildFields |
● |
● |
|
| LinkMasterFields |
● |
● |
|
| Locked |
● |
● |
|
| Name |
● |
● |
|
| OldBorderStyle |
● |
● |
|
| OnEnter |
● |
● |
|
| OnEnterEmMacro |
● |
|
「Enter」イベントの「埋め込みマクロ」の処理内容 |
| OnExit |
● |
● |
|
| OnExitEmMacro |
● |
|
「Exit」イベントの「埋め込みマクロ」の処理内容 |
| RightPadding |
● |
|
「右スペース」プロパティ、右の枠線との間の余白を設定(集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合に有効) |
| Section |
● |
● |
|
| SourceObject |
● |
● |
|
| SpecialEffect |
● |
● |
|
| StatusBarText |
● |
● |
|
| TabIndex |
● |
● |
|
| TabStop |
● |
● |
|
| Tag |
● |
● |
|
| Top |
● |
● |
|
| TopPadding |
● |
|
「上スペース」プロパティ、上の枠線との間の余白を設定(集合形式または表形式のコントロールレイアウトを設定した場合に有効) |
| VerticalAnchor |
● |
|
「垂直アンカー」プロパティ、レイアウト内での垂直方向の固定方法(上、下、両方)を設定 |
| Visible |
● |
● |
|
| Width |
● |
● |
|
※表内ではそれぞれのバージョンで存在しているプロパティを●印で示しています。
|