- SelStart プロパティ
 
         
          
        - 各コントロールのテキストボックス部分で入力文字が範囲選択されているとき、その先頭の位置を取得または設定します。
 
        また、範囲選択されていない場合(SelLengthプロパティが0のとき)には、カーソルのある位置を取得または設定します。 
        このプロパティでは、カーソルがテキストボックス部分の左端にある状態を「0」としてカウントします。よって、カーソルを先頭にもっていきたいときは「0」(SelLengthは0)を、2文字目から"範囲選択"させたい場合には、「1」(SelLengthは1以上)を設定します。 
         
          
        - テキストボックス、コンボボックス
 
         
          
        - 
        
Private Sub fraProperty_AfterUpdate() 
        '[プロパティの設定]オプショングループの更新後処理 
         
          With Me!txtData 
            'このプロパティを設定する場合はまずフォーカスを移動 
            .SetFocus 
            '常に2文字分を選択 
            Select Case Me!fraProperty 
              Case 1 
                '4文字目から4文字分を範囲選択 
                .SelStart = 3 
                .SelLength = 4 
              Case 2 
                '8文字目から2文字分を範囲選択 
                .SelStart = 7 
                .SelLength = 2 
              Case 3 
                '範囲選択せずにカーソルを最後に移動 
                .SelStart = Len(.Text) 
                .SelLength = 0 
            End Select 
          End With 
         
        End Sub 
         
        
          - 4文字目から4文字分を範囲選択
 
           
           - 8文字目から2文字分を範囲選択
 
           
           - カーソルを入力文字列の最後に移動
 
           
          
        
       |