![]() |
![]() |
フォームにPDFファイルを表示するには? | フォーム、VBA |
Accessでは、その標準機能としてレポートなどをPDFファイルにエクスポートすることができますが、フォーム内にPDFファイルを表示するための標準コントロールはありません。しかし、いわゆる”ActiveX コントロール”と呼ばれる外部のコントロールを利用することによって、その機能を実装することができます。 もちろんそのパソコン内にPDFファイル表示用のコントロールがインストールされている必要がありますが、「Adobe Reader」をインストールすることによってそのコントロールもセットアップされています。昨今ではAdobe Readerは標準装備といえるソフトですので、多くのパソコンでそのまま使える方法と思います。 そのフォームデザインは次のような手順で行います。
実行例: ![]() ![]() ![]() |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |