|  #541 |  | レポート単体で抽出条件を指定する方法 | レポート、クエリ | 
| レポートの印刷においてそのデータの出力範囲を限定したいようなとき、たとえば何月何日〜何月何日のレコードのみ抽出して印刷したいような場合、よくあるアプリケーションとしては、フォームでその期間を指定して、[印刷]ボタンなどで実行するような方法をとります。 それに対してここでは、そのようなフォームを使わず、レポートを単体で開いたときにも抽出条件を指定するダイアログ(インプットボックス)が表示される方法の一例として、レポートの「レコードソース」を「パラメータクエリ」とする方法を紹介します。 たとえば、レポートが「tbl売上」と「得意先」テーブルを結合した次のようなクエリをレコードソースとしていたとします。  このクエリでは、すべてのレコードが出力対象となります。  そこで、クエリのデザインを変更し、パラメータクエリとします。ここでは「売上日付」のフィールドに対して抽出期間を指定するものとし、クエリのデザインビューにおいて売上日付の抽出条件欄に次のような記述を行います。 Between [抽出開始日] And [抽出終了日]  このクエリを保存して、ナビゲーションウィンドウからレポートを直接開くと、次のような動作が行われます。 
 ※参考Tips:「#330 レポート単体で開くときにもパラメータを入力させる方法」 | |||
|  | |||
| Copyright © T'sWare All rights reserved |   |