![]() |
![]() |
データシートの特定列に背景色を付ける方法 | フォーム |
データシートビューで表示するフォームの場合、データシート全体の背景色は[書式]-[データシート]メニューによってさまざまな色に変更することができますが、特定の列だけに書式を設定することはできません。 また、デザインビューにおいてある列のテキストボックスに背景色を設定したとしても、データシートビューに切り替えたときは画面に反映されません。 そのような場合、条件付き書式の機能を使うことによって、特定の列だけに背景色(あるいは前景色や文字装飾)を付けることができます。 それには次のような手順で条件付き書式を設定します。
実行結果の例: ![]() |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |