#306 VBAによるディスク操作(フォルダの削除) VBA

VBAによって、ディスク上の既存のフォルダを削除するプログラム例です。

フォルダを削除するには、「RmDirステートメント」を使います。引数に削除したいフォルダ名を指定します。
Sub DiskOprate5()

  RmDir "c:\tmp\古いフォルダ"

End Sub





| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved