#250 画面を1行おきに色分け表示するには? フォーム

画面に表示する各テキストボックスの背景色を順次切り替えることによって、表形式やデータシート形式フォームの各レコードを1行おきに色分けする方法です。

それには、[書式]-[条件付き書式]メニューを使って、画面に表示するすべてのテキストボックスに下図のような「条件付き書式」を設定します。
条件付き書式設定ダイアログ

ここでは、非常に単純な方法でレコードの1行おきを判定しています。「([ID] Mod 2)=0」という式を条件にし、「ID」フィールドの値が偶数なら背景色を変えるという設定です。したがって、レコード削除などが行われてID値が連番になっていないような場合(偶数/奇数が連続している場合)には使えません。本格的にこの機能を使うには、テーブルに「行番」のようなフィールドを設け、それが常に連番になるようにメンテナンスすることが必要となります。またこの機能は、処理の遅いパソコンでは、画面をスクロールしたときなどは少しつらいかもしれません。
実行画面
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved