#234 すべてのメニューバーを閉じてしまったときの対処方法 データベース

「起動時の設定」においてオリジナルのメニューバーだけを表示しており、かつツールバーも一切表示していないようなデータベースで、うっかりそのメニューバーを閉じてしまったとき、それを再表示させる手順です。
メニューバーのないAccessウィンドウ
  1. まず、データベースを開きます

  2. Ctrlキーを押しながらF11キーを押します

  3. Accessのメニューが表示されたら、そのメニューバーの余白部分でマウスの右ボタンをクリックします

  4. 表示されたショートカットメニューの中から「ユーザー設定」を選択します。 

  5. 「ユーザー設定」画面の[ツールバータブ]で、本来表示されるべきツールバー名の項目にチェックを付けます

  6. 「ユーザー設定」画面を閉じます

  7. 再度、Ctrlキーを押しながらF11キーを押します
メニューバーを再表示したAccessウィンドウ
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved