![]() |
![]() |
FileSystemObjectでフォルダを管理する方法 | VBA |
FileSystemObjectオブジェクトのメソッドを利用すると、フォルダの新規作成、フォルダ単位のコピーや削除といったフォルダ管理の操作を行うことができます。 Dim Fso As Object
'FileSystemObjectオブジェクトを生成します Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'D:\tmp\FSO フォルダを作成します Fso.CreateFolder "D:\tmp\FSO" 'D:\tmp\FSO のフォルダごと E:\tmp\ にコピーします '結果的に E:\tmp\FSO フォルダが作成されます Fso.CopyFolder "D:\tmp\FSO", "E:\tmp\" 'E:\tmp\FSO を削除します Fso.DeleteFolder "E:\tmp\FSO" |
|||
この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |