#066 Officeアシスタントで"オプションボタン" VBA

Officeアシスタントの「バルーン」を使って、複数の選択肢の中から1つだけを選択するような"オプショングループ"と"オプションボタン"(Officeアシスタントでは『ボタンラベル』といいます)の表示を行う例です。
Officeアシスタントの使用例'Officeアシスタントを表示します
Assistant.Visible = True

'バルーンの表示内容を設定します
With Assistant.NewBalloon
  '電球のアイコンを表示
  .Icon = msoIconTip
  'メッセージのタイトル
  .Heading = "保存の確認"
  '各選択肢を設定
  .Labels(1).Text = "保存してから終了します。"
  .Labels(2).Text = "保存せずに終了します。"
  .Labels(3).Text = "編集を継続します。"
  'ボタンは表示しません
  .Button = msoButtonSetNone

  'バルーンを表示し、返り値をチェックします
  Select Case .Show
    Case 1
      MsgBox "[保存してから終了]が選択されました!"
    Case 2
      MsgBox "[保存せずに終了]が選択されました!"
    Case 3
      MsgBox "[編集を継続]が選択されました!"
  End Select

End With

'Officeアシスタントを非表示にします
Assistant.Visible = False

※Officeアシスタントを使用する場合にはまず「Officeオブジェクトライブラリ」への参照設定を行う必要があります。上記のコードを実行する前にAccessのメニューの[ツール]-[参照設定]を選択して、[参照可能なライブラリファイル]の一覧の中の"Microsoft Office 8.0 Object Library"をチェックしてください。
| Index | Prev | Next |



T'sFactory
Accessで動く生産管理DB
Ureru Express
Webで使う販売顧客管理
Access開発&アドバイス
DB開発やテクニカルアドバイス
Copyright © T'sWare All rights reserved