#063 レポートを使わずにフォームの表示内容を印刷する方法 フォーム

マクロの[印刷]アクションやそれに対応したVBAのDocmdを使うことによって、フォームに表示されている内容をそのままの状態で印刷することができます。ところが、レポートとは異なりフォームには、コマンドボタンのように"表示されているデータとは無関係なので印刷したくない"、というようなオブジェクトもあります。また逆に、「○○○○集計レポート」のような標題のラベルを印刷帳票だけに出力したい場合もあります。

このような場合、フォームの各コントロールの[表示対象]プロパティを設定することによって、各コントロールの出力対象を画面だけにするか、印刷だけにするか、あるいは両方とも出力するか、といった指定を行うことができます。

次の例はフォームを通常に開いた場合とそこからプレビューを実行したものです。「閉じる」ボタンは画面のみ、「出荷実績一覧表」ラベルは印刷のみ、その他のコントロールは画面/印刷両方に出力するようになっています。
フォームを通常に開いた場合 フォームを通常に開いた場合



フォームをプレビューした場合フォームをプレビューした場合
| Index | Prev | Next |

この情報は参考になりましたか?、問題は解決しましたか?、もしまだなら......
T'sWareのワンポイトテクニカルアドバイスをご利用ください。3000円/件〜でご支援します。
スタンドアロンからSQL Server対応まで、オーダーメイドのシステムを短納期・安価でお届けします


Copyright © T'sWare All rights reserved