![]() |
![]() |
標準モジュールとは | |
1つの命令を試すにはイミディエイトウィンドウが使えます。しかし、命令を連続して実行させたり、記述したコードを保存したりすることはできません。VBAのさまざまな”一連“のプログラムを記述し、かつ保存できるようにするためには、「モジュール」を使います。 モジュールのうち、「標準モジュール」は、フォームやレポート、クエリの演算フィールドやマクロなど、同じデータベース内のあらゆる場所から呼び出して使うような、汎用的なプログラムを記述するところです。データベースウィンドウに表示される”モジュール”は、この標準モジュールを指します。 ![]() ■標準モジュールの作成 標準モジュールは、次のようにして新規作成します。
![]() ![]() ![]() ■標準モジュールの構成 標準モジュール内に書かれるプログラムは、大きく分けると次の2つの部分から構成されます。
![]() |
|||
|
Copyright © T'sWare All rights reserved | ![]() ![]() |