- "BorderWidth/境界線幅" プロパティ
 
         
          
        - コントロールの境界線の幅を0(細線)〜6(ポイント)の範囲で設定します。
 
         
        なおこのプロパティ設定は、立体表示プロパティが"なし"または"影付き"のときのみ有効です。それ以外の立体表示、もしくは境界線プロパティが"透明"になっているとうまく動作しません。 
        また、Windowsのテーマが適用されている場合には、テーマの設定の影響によって、見た目の幅が段階的に変わらない場合があります。
         
         
          
        - ラベル、テキストボックス、コンボボックス、リストボックス、オプショングループ、オプションボタン、チェックボックス、イメージ、サブフォーム、四角形、線
 
         
          
        - 
        
Private Sub fraProperty_AfterUpdate() 
        '[プロパティの設定]オプショングループの更新後処理 
         
          With Me!txtデータ 
            Select Case Me!fraProperty 
              Case 1 
                '境界線幅を細線に 
                .BorderWidth = 0 
              Case 2 
                '境界線幅を1ポイントに 
                .BorderWidth = 1 
              Case 3 
                '境界線幅を2ポイントに 
                .BorderWidth = 2 
              Case 4 
                '境界線幅を4ポイントに 
                .BorderWidth = 4 
              Case 5 
                '境界線幅を6ポイントに 
                .BorderWidth = 6 
            End Select 
          End With 
         
        End Sub 
         
        
          - 「細線」の場合
 
           
           - 「2ポイント」の場合
 
           
           - 「6ポイント」の場合
 
           
          
        
       |